スポンサーリンク
クロッシングの香り
2015年04月20日
サンタ・マリア・ノヴェッラのルームスプレー
リノベーション完成から2年、土台は井上工務店の棟梁がしっかり木で組んでくださったのですが、
この香りは、実はルームスプレー。
世界最古、800年の歴史を持つ薬局と言われる“サンタ・マリア・ノヴェッラ”をご存知ですか?
伝統のレシピで作られる香りの芸術品、
数年前に職場の同僚からプレゼントされたのが、同社のルームスプレー“インベルノ”でした。
イタリア語で冬を意味する inverno、針葉樹を思わせるグリーンを基調に冬のフルーツをプラス、
ピーンと張りつめた冬の空気を思わせる香りです。
高価なものですが、気分で時たまシュッとするだけなので、2年以上使って、まだ、もっています。
先日Amazonでoff 価格になったものを見つけ、プリマベーラ(春)など、他の香りと迷った結果、
やっぱり、またインベルノを購入しました。
なのでクロッシングナカダは1年中冬の香りです(笑)
Posted by atchan at
18:00
│Comments(0)
ベビーサイン教室 体験会
2015年04月19日
ベビーサイン教室 体験会 4月17日終了いたしました
車で1時間かけて来てくださった方もいらっしゃいました!
『いつもスーパーで時間をつぶしているんです…』
『赤ちゃん連れでもゆったりできる、こんな場があったらいいな~』
と、参加されたママさんたちは、寛いだ楽しい時間を過ごされたようです。
今回ご都合がつかなかった方、興味のある方は、
こんのようこさんまでお気軽にお問合せください。
ベビーサインは、まだうまくおしゃべりができない赤ちゃんと
手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとるための育児法です
e-mail: futo33263166@yahoo.co.jp
tel: 080-5567--0714
blog: http://s.ameblo.jp/futo15150004
講師 ; 今野 瑶子さん
日本ベビーサイン協会 認定講師(2010年)
山形県鶴岡市出身
山形県内の看護学校卒業後、県内の総合病院へ勤務
長女を出産後、同県の産婦人科クリニックへ8年勤務

Posted by atchan at
16:18
│Comments(0)
クロッシングナカダ、完成から丸2年です
2015年04月11日
慣れない青色申告をどうにか済ませ、3月下旬は友人とブルガリアへ行ってきました。
久しぶりの投稿、本日2本目です。
クロッシングナカダが完成してオープンハウスでお披露目したのが2年前の4月。
開業は1年半前の10月末でしたが、あっという間だったような、ずいぶん前だったような。
今夜は、祝賀会のパーティーにご利用いただいています。
少し前に運び込まれ、セッティングされた、
日本酒とワインと季節感たっぷりのお料理…、ゆったりとお話が弾んでいるようです。
昨日、お誕生日に友人が送ってくれたアレンジメントのおかげで、
玄関の茶箱の上の艶やかなお花でお客さまをお迎えすることができました!
高山祭りは3日後、関東からの友人夫妻が2泊する予定です
お天気が心配ですが、クロッシングの前を行く屋台が無事見られますように!
Posted by atchan at
21:16
│Comments(0)
間もなく開催!
2015年04月11日
ベビーサイン教室
『ちいさなおててで、ママあのね?』 体験会開催
まだ若干名受付中です!
『ちいさなおててで、ママあのね?』 体験会開催
まだ若干名受付中です!
4月17日(金) 10時45分から 1時間ほど
1才頃までの赤ちゃんとお母さん 会費 1,000円
赤ちゃんと一緒にママもリラックスした時間を!
ベビーサインは、まだうまくおしゃべりができない赤ちゃんと
手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとるための育児法です
詳しくは、こんのようこさんまで、お早めにお問い合わせください。
e-mail: futo33263166@yahoo.co.jp
tel: 080-5567--0714
blog: http://s.ameblo.jp/futo15150004
講師 ; 今野 瑶子さん
日本ベビーサイン協会 認定講師(2010年)
山形県鶴岡市出身
山形県内の看護学校卒業後、県内の総合病院へ勤務
長女を出産後、同県の産婦人科クリニックへ8年勤務

1才頃までの赤ちゃんとお母さん 会費 1,000円
赤ちゃんと一緒にママもリラックスした時間を!
ベビーサインは、まだうまくおしゃべりができない赤ちゃんと
手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとるための育児法です
詳しくは、こんのようこさんまで、お早めにお問い合わせください。
e-mail: futo33263166@yahoo.co.jp
tel: 080-5567--0714
blog: http://s.ameblo.jp/futo15150004
講師 ; 今野 瑶子さん
日本ベビーサイン協会 認定講師(2010年)
山形県鶴岡市出身
山形県内の看護学校卒業後、県内の総合病院へ勤務
長女を出産後、同県の産婦人科クリニックへ8年勤務

Posted by atchan at
20:46
│Comments(0)