コンサート当日のようすです

2013年11月25日
コンサートのようす

コンサートを撮影した写真を設計士の辻さんからいただきました。これは宵の部。
てしごと舎の浩子さんからお借りしたクラビノーバが入ると2階にも席を設けるようかと考えていたのですが、
1階に20数席すべてセットでき、、かぶり付きの席で、深く響くチェロの演奏を楽しんでいただきました。
当日朝のリハーサルで吹き抜け扉の開閉もチェックされ、音響もバッチリ。
伴奏は横浜から駆けつけてくださった北川恭子さん、ユミさんとの息もぴったりでした。
曲の合間には、ユミさんのお母さまで声楽家の辻宥子さんの楽しい解説もあり、
聴衆最年少、6歳のお嬢さんにも最後まで楽しんでいただけたようです。
当日急に出たキャンセルも、オーストラリアから観光に来ていた若いカップルで満席。
演奏後はワインとカナッペで演奏者とのお話も弾み、みなさんにご満足いただけたようです。
辻さんとはうまくスケジュールが合えば、定例にしたいね、と話していますが…?

これから、クリスマスや忘年会、とパーティーシーズン。
ちょっとお洒落なパーティーを企画して楽しみませんか?
ご予約はクロッシングナカダまで、ケータリングについてもご相談ください。

スポンサーリンク

Posted by atchan at 10:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。